新型コロナワクチンについて|前橋市にある内科、北條医院 循環器専門医

お知らせ

新型コロナワクチンについて

お知らせ

新型コロナワクチンの話題です。

 

第5波が急速に拡大しましたが、ピーク後予想を上回る速さで減少しました。その理由は専門家でもはっきりとした答えは出せていません。“新型”コロナウイルスであり、今までのコロナウイルスとは振る舞い方が違いますので、専門家でも答えがすぐに出せないのは当たり前だと思います。

 

ただし、急激な減少の一つの要因としては、やはりワクチン接種率が一気に上昇したことが大きいと思います。前橋市では10月8日時点で1回目接種率83%、2回目接種率77%と非常に高い接種率になっています。群馬県全体でも1回目摂取率、2回目接種率ともに関東ではトップです。

 

ただ、ワクチンの供給が少なくなってきており、他の地域によってはすでに接種を中止するところも出てきています。前橋市でも供給が減少してきており、2回接種を完了するには早急に予約しないと年内に接種ができなくなってしまうと思います。

 

なんとなく迷っているけどどちらかといえば打ちたい方、仕事が忙しくて後回しになっている方、なんとなくまだ接種していない方などなどおりましたら、まずは予約をしてください。

 

ワクチンに対して不安を感じておられる方は、一度こちらのサイトをご覧になられることをお勧めします。

こびナビ(有志の医療者が正確な情報を提供するサイトです)  https://covnavi.jp/

 

なお予約は前橋市の予約サイトを通して予約してください。直接連絡をいただいても予約はできませんので、ご了承ください。

 

前橋市予約ページ https://jump.mrso.jp/102016/

または専用ダイヤル(0570-0567-02)